にじらいぶ

にじらいぶ

アニメ、ゲームやアキバ情報など興味のあることをまとめるブログ

2021年勉強したいこと・してること 5選と学ぼうと思った理由

f:id:fate3:20210329224747p:plain

はじめに

2021年も3ヶ月経ちました、もう来年度が数日後に迫ってます。

簿記【合格しました(追記)】

f:id:fate3:20210329231017j:plain

節約を始めるついでに簿記の勉強をはじめました。

勉強するからには3級を取って足がかりに行ければ2級までは欲しいなと思ってます。

学ぼうと思った理由① お金について意識できるようになる

なんとなく知ってる知識がそのまま日常に当てはまるのかな?と思って、自分の資産状況をまとめてみたくなりました。その結果、貸借対照表を作るための総資産額を把握していないそもそも論が発覚。

自分で払っている保険や借金(奨学金)、証券や現金などの分布を再整理できました。ついでに割にあっていない保険やサブスクの解決もできて結果として節約活動まで出来ました!

学ぼうと思った理由① 勉強のテーマを自分で選んだことの満足感

自分で勉強のテーマを絞って始めるって経験が少なかったので、いつも「試験のため」「必須科目だから」など誰かが決めたテーマに沿った勉強をしてきました。なので、楽しいというより義務感で満点を撮るための勉強をするしかなかったんです。

今回は自分で「あっ、簿記勉強しよう」と思って始めたので、結構楽しんでやれてます。

始めた動機は正直不純です。簿記勉強してる人ってお金持ちが多いんですよね。

簿記資格を持っている=お金持ち

じゃなくて、

お金持ち=簿記資格を持っている

なので、持っているから=お金持ちになれるってことではないのは分かるんですが、どうせなら持ってる人の真似をしたほうが、確実かなと思ってはじめました。

学ぼうと思った理由① 資格試験という達成目標の存在

毎日勉強していると、結構分かった気になります。

完璧 (๑•̀ㅂ•́)و✧

なんて言っても、練習問題で引っかかってます。

なので、しっかり試験で合格を取るってのを目標にしてます。知ったかじゃ勿体ないですからね。

2級まで行くと年収がちょっとアップするので、そこまで頑張りたい!と思ってます。

(追記)

3級合格しました。まとめ記事も書いたのでよろしければどうぞ!

akiba-live.hatenablog.com

FP(ファイナンシャル・プランナー)【簿記の次のテーマ】

f:id:fate3:20210329231109j:plain

学ぼうと思った理由① 漠然とした将来への不安の払拭

皆さん、老後2,000万円問題ってご存知ですか?

老後に2,000万円必要だから貯金しててってやつですね。それ以外にも、2人に1人がガンになるから備えが大事。大人たるものマイホームは必要、老人になったら賃貸はどこも貸してくれない。

などなど、不安になる種はゴロゴロしてます。

それぞれの不安を社会保障(国の制度)で解決できるってことを学ぶお勉強ですね。

これは制度を暗記して安心するための資格なので、簿記みたいに学校に通う必要もなさそうです。↓の本があれば、大体受かるらしいので、買ってみようと思います。

学ぼうと思った理由② 詐欺に会わないように!

詐欺は言い過ぎなのかもしれませんが、残念な商品を購入する機会がこれからも一杯あると思います。買い手の背中を推すために必ず登場するのがFPさんなので、こっちもFPやで!って言えると騙しにくいですよね。

とりあえず、以下は騙されたので今後は大丈夫ですが。 * 外貨建て積立保険 * アクティブファンド(手数料高)

どっちも手数料がバカ高い商品でした。年間頑張って積立を行って3%くらいで成長するんですが、手数料で3%以上持っていかれる。黙っていると何故かマイナスになる。そんな商品でした。

FPさんの勧めで買ったんですが、騙されました。この前マイホームを買おうとしたときにもFPが登場する直前で理性的にいらないと思ったので、キャンセルしました。(買うための理由を説得されると怖いですからね)

学ぶことで守れるお金があるなら、学びますよ。

学ぼうと思った理由③ 言葉の説得力を持たせるため

とはいえ、親しい人が騙されることが想定されます。

そんなときに、銀行や保険屋、不動産屋のファイナンシャル・プランナーの言うことと、だたの素人の言うことでは前者を信用してしまうと思います。

せっかく知識があるなら、守っていきたいですからね。資格が武器になるなら持っていてもいいかなと思います。

ちなみに持っているから給料UPや専門職があるわけではないみたいなので、本当に武器にしかならなそうです。

ウイスキー【実践中】

f:id:fate3:20210329231151j:plain

学ぼうと思った理由① オンライン飲み会の機会が増えたので良いものを飲みたくなった

昨年もっとも新しい概念として、私生活に舞い込んできたのが、オンライン飲み会です。

かれこれ1年ほど続いていまして、周囲ではもう飽きたなどと聞きますがいまだに続けております。そこで、毎回缶ビールや缶チューハイを飲むのも味気ないと思いウイスキーを少しはじめてみようかと思い、低価格帯を一通り飲んでみました。

ハイボールにすればみんな同じ。そんなネットの評判も知りつつも実際に自分で試してみないと分からないということで、試してみると驚くほど味の違いがありました。

後から知ったのですが、飲んでいたのがスコッチウイスキーとバーボンウイスキーだったので当然といえば当然です。

個人的に低価格で常備しておきたいウイスキー

  • メーカーズマーク

ですかね。

気持ち高くなると

  • ハイランドパーク

とかになります。このへんはミニボトルも出ているので興味があれば購入してもいいかもです。

学ぼうと思った理由② 通のオススメを卒業して自分のお気に入りしたくなった

上記に上げた通り、ウイスキーの銘柄も少しずつですが覚えてきました。

もう少し知見を広げるには、バーとかに行って好きなお酒の銘柄をマスターに言いつつ、教えてもらうっていうのが一番の近道なのですが、ご時世的にそう頻繁に通うわけにもいかないので、少しずつ家飲みで勉強していこうと思います。

知りはじめると、不思議なもので愛着も覚えるようになりました。

背伸びして買ったボトルがコルク蓋だと、開封のたびに匂いを嗅いで愛でてしまいます。(当然なくなると寂しくなります)

今まではウイスキーといったら

このへんのイメージが強かったのですが、全く違うものとして認識できるようになりました。(上記のものが不味いというわけではないです)

イメージ的には回る寿司と回らない寿司ですかね。

私はスシローを月最低1回は食べるくらい回転寿司は好きですが、落ち着いてカウンターで食べる寿司も趣があって好きです。そんな感覚です。日常と非日常それぞれに楽しみがあるというのは素晴らしいことです。

学ぼうと思った理由③ お料理とのコラボを研究したくなった

ウイスキーのイメージといえば、葉巻とロックとかでしょうか?

もしくはハイボールと唐揚げですかね。

どっちも正解かなと思いますが、印象が強すぎるからこそビールのように必ず食卓に上がるものに昇華できていないような気もします。

そこで自炊も始めたので、料理とのタッグを考えてみました。

オススメコンビ① スペアリブ&ハイボールデュワーズ

スペアリブの油をデュワーズのさっぱりとした飲み口が洗い流してくれます。

カロリーを気にする人はビールよりオススメなタッグかなと思います。

■ スペアリブのオススメ調理法(ズボラ編)

狭小キッチンでのグルメを参考にしている「マッスルグリル」さんの動画を参考に作ったですが、簡単なうえ絶品でした。

レシピは

  1. スペアリブを室温に戻す
  2. フライパンを軽く煙がでるまで温める
  3. スペアリブを投入、骨を下にする
  4. 煮だれの準備を焼いてるうちにやる
  5. 炊飯器の窯を準備
  6. りんごジュース、醤油を入れる
  7. 生姜を好みで刻んで入れる
  8. スペアリブにしっかり焼色がついたら、煮だれに投入
  9. 一緒にネギ、ゆで卵を煮込むのがオススメ(八角を一緒に入れるとひと味変わります)

www.youtube.com

これと一緒にハイボールをいただくと最高でした。数日分のつもりで作りましたが、ほとんど1日で食べれちゃいました。お肉がホロホロで最高なのでお試しあれ!

オススメコンビ② ステーキ&ハイボール(メーカーズマーク)

ウイスキーにあうステーキが食べたいということで、料理研究家リュウジさんのレシピを参考におつまみを作らせて頂きました。

ステーキ自体は普通に焼くんですが、ステーキソースがデュワーズを使用したウイスキーソースというのが最高です。(ウイスキーを火にかけるのはご注意ください。私も引火してびっくりしました)

こちらは参考動画をご覧ください。 ステーキの焼き方は上、ソースの作り方は下になります。

www.youtube.com

www.youtube.com

オススメコンビ③ 苦いチョコ&ストレート(ハイランドパーク)

料理ではないんですが、ウイスキーといえばチョコレートです。

最近はビターチョコにも色々と種類が出たので、チョイスが楽しいです。

カカオ70%くらいのチョコが個人的には好きですね。

苦いチョコじゃないんですが、コーンを原料にしたウイスキージャックダニエルとかでも十分です)にピッタリなチョコが北海道みやげで買うことができます。アンテナショップでも売っているので是非手にとってみてください。

Webデザイン【FPの次のテーマ】

f:id:fate3:20210329231316j:plain

学ぼうと思った理由① ブログのデザインをもっとカッコよくしたくなった

ブログを始めて毎回思うのはデザインが今風じゃないけど何をやったらいいのか分からないという詰んでいる感です。お届けする記事についてはできる限りですが、言葉を尽くすようにしてますが、それがデザインで台無しになってしまっては勿体ないです。

なので、もう少し頑張ってみようと思います。生暖かい目で見守っていただければ幸いです。

学ぼうと思った理由② バナーも自分で作れるようになりたい

オシャレなサイトはバナーも可愛い&カッコいいですよね。そのへんも自分で作れるようになりたいなと思いました。デザインといってもまだロジックに引っ張られるデザインのようなので、センスがなくてもなんとかなるかなと思います。

学ぼうと思った理由③ 仕事でも使えるな~と漠然と思った

完全に助平心なのですが、簡単な画像制作ができるようになると、仕事でも利用できるなと思いました。デザイン制作依頼を出すと、どうしても時間がかかります。

テンプレ程度で良ければその時間で自分で作れれば、業務効率もUPし残業もさらに減らすことができそうです。なので、一挙両得ということでお勉強したいなと思いました。

筋トレ【実践中】

f:id:fate3:20210329231501j:plain

学ぼうと思った理由① 頑張ったら痩せたので次は筋肉をつけたくなった

自粛開始時に68kgあった体重が現在60kgまで落ちました。

一生このままなのか、実は病気なんじゃないかと思った胸の贅肉もすっかり鳴りを潜めました。

ダイエットについては別で記事を書きました。まったく辛くない1年だったので誰でもできるんじゃないかなと思います。よかったらお試しください。

akiba-live.hatenablog.com

学ぼうと思った理由② リングフィットアドベンチャーだけで良いのか、ちゃんと学びたくなった

人間欲はつきないもので、次はカッコいいシックスパックが欲しくなります。脱いだら凄いのよみたいなのに憧れるのは男の子だからでしょうか?

リングフィットアドベンチャーをようやく手に入れたのですが、毎日それなりに頑張っているんですが目立って筋肉がパンプすることは無いので刺激が足らないのかと思い、最近勉強を復活しました。

効いていると感じるのはやっぱりある程度の負荷をかけたときです。(すごくゆっくり行う腕立て伏せやスクワットなど)

並行しつつチャレンジして、体作りを極めたいと思います。まだまだ道半ばです。

学ぼうと思った理由③ カラダに良いご飯について論理的に勉強したくなった

たまにはジャンクも食べたくなりますが、筋肉に良くないものの摂取はかなり減りました。まずラーメンは止めました。悪い油(ショートニング)も意識して避けるようになりました。

結局、力がでるか、眠れるか、筋肉が大きくなるか、太らないか。

自分のカラダで実験するしかないんですけどね。太らないという意味では白米は私的には全く問題ない食材ってことは分かりましたので、遠慮なく食べ続けてます。

逆に糖質制限を実験していた時は途端に風邪をひく、寝付きが悪い、力が入らないなどあまり良い結果にはなりませんでしたので、やってみて都度判断というのが良いのかもしれないです。

知識と実験を今後とも続けていって、良い情報はシェアできればと思います。


今年も3ヶ月が経ちました。勉強しよう! そう思ってから手を動かすまでいつも時間が掛かっていましたが、昨年から在宅時間も増えてきたので、色々とチャレンジを始めることができました。

あまりに色々と手を出すと全てが中途半端になってしまうので、一個一個着実に積み上げて行きたいと思います。まずは直近の簿記3級ですね、Web試験もできるので合格まではあがいて見ようと思います。

#今年、学びたいこと

#今年、学びたいこと
by Udemy